こんにちは、円山のダイエット専門パーソナルジム、ビースリークの高清水です。
糖質制限ダイエットは「短期間で体重が落ちる」と人気ですが、その多くがリバウンドしてしまいます。ここでは科学的な視点から、なぜ糖質制限がリバウンドを招きやすいのかを解説します!
一度でもリバウンド経験のある方はぜひ最後まで読んでみてください!
短期間で体重が減るのは「水分」が原因
糖質制限をすると、肝臓や筋肉に蓄えられているグリコーゲンが減ります。グリコーゲンは水と結合しているため、それが失われると体重が一気に落ちます。しかし、この減少は「脂肪」ではなく「水分」なのです。
代謝が落ちることで「太りやすい体」に
糖質が不足すると、体は省エネモードに入り 代謝が低下 します。また、糖をエネルギーに変換する能力(耐糖能)が落ち、少しの糖質でも血糖値が乱高下しやすくなります。その結果、体脂肪が増えやすくなり、リバウンドにつながります。
栄養不足による悪循環
糖質を制限すると、炭水化物だけでなく 食物繊維・ビタミンC・マグネシウム・鉄分 なども不足しがちです。
これにより腸内環境が悪化し、消化吸収やホルモンバランスに影響。さらに食欲が乱れ、過食につながるリスクもあります。
糖質を再開すると一気にリバウンド
制限中に耐糖能が低下しているため、糖質を再び摂取すると処理能力が追いつかず、血糖値が急上昇します。その結果、脂肪として蓄積されやすくなり「リバウンド」するのです。
まとめ
糖質制限は短期的には体重が減りますが、それは 水分と筋肉の減少 によるもの。長期的には代謝低下・耐糖能の悪化・栄養不足を招き、リバウンドや健康リスクにつながります。
本当にリバウンドしないダイエットとは、
✅ バランスの取れた食事(PFCバランス)
✅ ビタミン・ミネラル・食物繊維の確保
✅ 無理のないカロリーコントロール
この3つを継続することです!
こちらの記事も合わせて読んでみてください!
食事管理から運動まで!ダイエットの始め方完全マニュアル

円山&オンラインパーソナルジム B/Sleek(ビースリーク)について

理学療法士 × トレーナーだからできる「安全で効果的なダイエット」

トレーナーは札幌中央区、円山でもごく少数の、理学療法士やトレーナーの国際ライセンス、栄養学資格などを所有しています。
代表トレーナー

高清水 康平(たかしみず こうへい)
・理学療法士
・NSCA CSCS(全米認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
・健康運動指導士
・臨床栄養医学指導士
・日本最大規模の栄養セミナーで講師経験あり
円山パーソナルジム B/Sleekでは、過度な食事制限やハードな筋トレは基本的には指導しません。適切なカロリーと栄養バランスを意識して、一生続けられるようなダイエット方法を提案させていただくパーソナルジムです。
ただダイエットして痩せるだけではなく、リバウンドゼロ、いつまでも健康的で美しく過ごせるようにサポートいたします!

今ならLINE登録で「5日間のダイエット講座」プレゼント!

なぜ今LINE登録する人が増えてるの?
✔ 予約前に質問したい → LINEでトレーナーと直接やり取りOK!
✔ 限定特典あり → 初回体験限定価格& ダイエット講座、PDF資料プレゼント中!
店舗情報
円山パーソナルジム ダイエット専門 B/Sleek円山 (ビースリーク)
住所
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西19丁目2−8 グレーストーンビル 2階
地下鉄東西線
「西18丁目駅」から徒歩4分
「円山公園駅」から徒歩13分
JR
「桑園駅」から車で5分
※近隣のコインパーキングをご利用ください。
電話
070-2437-7935
お客様対応中は基本的には出られません。ショートメッセージ可。営業はお断りいたします。
営業時間
10:00〜21:00